イベント来場者管理システム

[イベントでの感染リスクをマネジメント]
QRコードを利⽤した ⾮接触のイベント来場者管理システム
イベントを運営される方々にとりましては、来場者の不安を軽減し、安心で安全なイベントを開催したいと言う思いは当然のことだと思います。
来場者の不安と⾔えば、以下のようなものがあります。
- 接触したら感染するのではないか?
- 不特定多数の⼈が⼀度に集まって感染経路特定できるの?
- ⼈数制限は本当に⾏われているの?
当社のイベント来場者管理システムでは、このような不安や感染リスクを低減することが可能です。
イベント来場者管理システムの
3つの特徴
- 1事前登録
- 来場者は事前にWEBで登録を するので、万が一の自体でも 感染路を容易に特定できる
- 2⾮接触
- QRコードで来場確認! スムーズで非接触だから 感染リスクを軽減できる
- 3営業のDX
- リアルタイムで来場者を 把握するので 攻めの営業活動を展開!
参加者の申し込みステップ
- 参加希望者は、事前にWEBで参加申し込みを行い、お名前・E-mailアドレス等の必要情報を入力します。
- 受付が終了すると、受付時に入力したメールアドレスへ、参加者専用のQRコードが送信されます。
- 来場時に、会場に設置されたタブレット端末に事前配布されたQRコードをかざして、来場受付を行います。
- 主催者は、来場者の⼊退室をリアルタイムで管理・制御できるので、感染リスクを抑えられます。
- 万が⼀イベント会場で感染者が出た場合も、事前登録情報によって、来場者がいつ来場したか把握できます。 そのため、濃厚接触している可能性がある⽅を調べることが出来ます。
カスタマイズ事例
当社のイベント来場者管理システムは、QRコードを使⽤! ご希望に沿ってカスタマイズ可能です。
QRコードを使⽤したイベント来場者管理システムは、これまでも複数販売されていますが、感染リスクマネジメントを最優先した製品はなく、イベント主催者にとっても「かゆいところに⼿が届かない」と感じるシステムも多いのではないでしょうか?
- 来場者に⼈数制限をかけて
会場内の⼈数を⼀定に保ちたい!
- 場内ブースを使って
スタンプラリーをしたい!(QRコード使⽤による⾮接触形式)
主催者様の個別のニーズに
可能な限り対応します!
システム導⼊時のみならず、導⼊後のサポートもいたします! 感染症対策で負担が増すばかりですが、 逆転の発想で、感染リスクマネジメントを強みに変えてみませんか?